Sunday, December 1, 2019

Blog 11: 今学期の反省


 私は今学期の日本語の授業の方が前学期のより難しくなったと思った。前学期の授業で私は私がもう勉強した文法と単語を学んだが、今学期のマチエールがすべて新しいと思っていた。そして、もっと宿題をしなくてはいけなかった。例えば、毎日たくさん難しそうな文法を学んだし、もっと長い作文を書いたし、毎週のようにテストがあっているから、私にとって、本当に難しかった。


 そして、日本語の授業を取りながら、もっと難しいビジネスのクラスを取りなくてはいけなかった。私はUSCのビジネス学校に入学したかったから、私は経済の授業を取って、そのクラスのために多い宿題をしたり、二週ごとにクイズをしたりしなくてはいけなかった。しかし、このクラスは時間がかかったが、今学期にまだ日本語で話すのがもっと上手ようになったと思っていた。そんで、私は日本語で色々な構文を使えると思う。来年私は日本に戻った場合に、ほんとんどの日本人と話すことが出来るかもしらない。来学期に日本語の授業を取らない予定があるのに、私は自分で日本語を勉強し続けるつもるだ。将来に私はもう一度日本語のクラスを取るのが欲しいだ。

3 comments:

  1. 今学期はいそがしかったと思いますがよくがんばりましたね。ビジネスの勉強もよくがんばりました!来学期、日本語の授業を取らないというのは残念ですが、授業に行かなくても勉強できることはたくさんあると思います。これからもぜひ勉強を続けてくださいね。

    ReplyDelete
  2. そうですか。私にとっても、今学期日本語の授業が難しくなってきたね。デントンさん、来学期日本語の授業を取らないつもりで残念ですが、一人で忘れないうちに勉強を続けてください!

    ReplyDelete
  3. 来学期は日本語の授業を取らないは本当に残念です。難しくても、やっばり皆と一緒に勉強したいですね。でも、自分を勉強すれば、時間を管理できるよ。

    ReplyDelete